2021.12.04

星槎道都大学 中村選手 北海道勢初勝利を目指して

来たる12月6日(月)より、国立代々木競技場第二体育館他にて

第73回全日本大学バスケットボール選手権大会が開幕します。

2年ぶりの有観客開催となる今大会、

各地区の注目校にコラムを執筆してもらいました。


誠に僭越ながら自己紹介させていただきます。星槎道都大学男子バスケットボール部2年生学年キャプテンを務めている経営学部経営学科2年中村佳靖と申します。

よろしくお願い致します。


自分がバスケを始めたのは、母親に連れられて姉2人のミニバスの大会や練習の送迎に行ったことがきっかけでした。大会での試合や練習を見学していた時に、コーチや監督にボールを触らせてもらったり、人が足りない時には一緒にやらせてもらって、バスケを体験する中で面白いと感じ姉2人が所属するチームの男子チームに入ることにしました。


星槎道都大学を選んだのは、自分の1つ上の代(現3年の代)が主力でやっている若手主体で将来性のあるチームという点に魅力を感じ、自分もその一員として関東関西などの大学トップレベルの選手が集まる強豪大学を倒したいと思ったからです。


自分が入部してから最初に感じた苦労は、フィジカルの面の違いやチームのハーフコートバスケのシステムを理解しなければならなかったことです。自分は高校までトランジションバスケのように早い展開を中心としたバスケをしていたので大学でのバスケに違和感を感じていました。また、まずはPGとして何ができるか何をすべきかを最優先に考え、その上で自分の持ち味であるシュートを活かさなければならず、今も上手くできないことが多く悩む時があります。しかし、練習や試合を重ねていくと少しずつハーフコートバスケのシステムなどを理解出来て、徐々に自分の持ち味を出すことが出来てきました。この問題は自分にとって今までになかった新たな挑戦であり、必ず克服して成長出来ると感じています。


星槎道都大学では、各地の強豪校から入部した志の高い選手から毎日すごく良い刺激を受けながら練習できています。特に自分が1年生の頃にいたPGのステファン選手には、多くのことを学び刺激を受けました。ステファン選手とはほとんどの練習でペアを組み、当時から必ず追い越してやろうと思い練習に励んでいました。しかし、ステファン選手とは体格やプレイスタイルも異なるため全く同じ選手にはなれないので、ステファン選手のピックの使い方やリーダーシップの取り方などを実際に目で見て肌で感じて盗めるところを盗めるようにしていました。また、最近では自分の頭で考えることに限界を感じ他のチームメイトのプレーを吸収したりして自分自身のステップアップに繋げていくことを考え始めました。チームメイトはもちろん、関東や関西の大学リーグの選手、BリーグやNBAの選手のプレーや戦術を最近ではよく観ています。それらを活かしてプレイタイムをより多くもらえるようにします。


昨年度から学年キャプテンを務めさせてもらっているためチームとしても個人としても結果を残したいという気持ちがすごくあります。昨年度今年度とコロナ禍で思うようにバスケが出来ず、練習が再開されても制限があってなかなかうまくいきませんでした。最近になり、感染防止対策を十分にした上で普段通りに練習出来るようになってきました。このようなイレギュラーなシーズンだからこそ、結果にこだわりたいと考えています。


最後になりますが、支えてくださっている保護者、OB、先輩、同期、後輩などのお世話になっている方々への感謝を忘れずにチーム全員で最後まで諦めないゲームをしていきますので星槎道都大学バスケットボール部の応援をよろしくお願いします。


星槎道都大学の初戦は

12月7日(火) 12時〜 @国立代々木競技場第二体育館

vs明治大学


大学トップレベルの選手が集まる強豪を倒すと意気込む彼らの戦いに注目したい。

Writer
西尾 知夏(ニシオ チナツ)

おすすめのコラム・動画