BOX
開催期日:2024年12月5日
開始時間:17:00:00
開催場所: 横浜武道館 Aコート
副審:古後 宏和,安藤 俊明
専修大学 | 86 |
25 1P 08 13 2P 21 22 3P 16 26 4P 10 OT OT |
55 | 京都産業大学 |
専修大学
HC:佐々木 優一No. | PLAYER | S | PTS | 3P | 2P | FT | F | REB | TO | AST | STL | BLK | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OFF | DFE | TOT | ||||||||||
2 | 高橋 裕心 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:43 | |
3 | 當山 修梧 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 2 | 4 | 1 | 2 | 0 | 0 | 10:40 | |
5 | 後藤 晴 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3:43 | |
6 | 上村 大佐 | ● | 15 | 2 | 7 | 3 | 5 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 | 4 | 1 | 1 | 1 | 1 | 26:47 |
7 | 河合 海輝 | ● | 1 | 0 | 1 | 0 | 4 | 1 | 2 | 4 | 3 | 3 | 6 | 1 | 3 | 0 | 0 | 27:07 |
9 | 渡邉 心 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2:33 | |
12 | 市場 脩斗 | ● | 14 | 1 | 4 | 3 | 12 | 5 | 6 | 1 | 5 | 1 | 6 | 1 | 3 | 0 | 1 | 27:35 |
15 | 佐藤 寛太 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 8:40 | |
16 | 淺野 ケニー | ● | 22 | 2 | 6 | 5 | 9 | 6 | 8 | 2 | 4 | 13 | 17 | 1 | 1 | 0 | 1 | 30:28 |
18 | 清水 愛葉 | 8 | 2 | 5 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 2 | 0 | 13:38 | |
30 | 齋 達也 | ● | 10 | 2 | 3 | 2 | 4 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 2 | 2 | 2 | 2 | 0 | 26:37 |
31 | 松野 遥弥 | 3 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 9:27 | |
44 | アピア パトリック眞 | 4 | 0 | 0 | 2 | 3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 4 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 10:02 | |
88 | 片根 大空 | DNP | ||||||||||||||||
91 | 土屋 来嵐 | DNP | ||||||||||||||||
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00:00 | ||
合計 | 86 | 12 | 32 | 17 | 43 | 16 | 21 | 18 | 22 | 35 | 57 | 13 | 15 | 5 | 3 | 200:00 |
京都産業大学
HC:村上 和之No. | PLAYER | S | PTS | 3P | 2P | FT | F | REB | TO | AST | STL | BLK | MIN | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | M | A | M | A | OFF | DFE | TOT | ||||||||||
1 | 森本 凜 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1:48 | |
3 | 小林 裕斗 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:48 | |
4 | 片原 飛斗 | 1 | 0 | 1 | 0 | 4 | 1 | 4 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 14:23 | |
9 | 宇都宮 陸 | ● | 23 | 0 | 0 | 9 | 14 | 5 | 7 | 4 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 1 | 32:00 |
10 | ヒシグバータル オーギル | ● | 14 | 1 | 1 | 5 | 14 | 1 | 2 | 3 | 2 | 7 | 9 | 2 | 2 | 1 | 0 | 29:21 |
12 | 太田 凜 | ● | 7 | 1 | 6 | 2 | 5 | 0 | 1 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 33:49 |
20 | 落合 旭 | ● | 5 | 0 | 1 | 1 | 1 | 3 | 4 | 3 | 1 | 4 | 5 | 0 | 1 | 4 | 0 | 25:21 |
22 | 中井 柾希 | 4 | 0 | 0 | 2 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 25:01 | |
24 | アジャイ アーノルド | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 4 | 6 | 0 | 2 | 0 | 0 | 10:39 | |
29 | 河本 昂也 | DNP | ||||||||||||||||
31 | 島原 拓己 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 7:14 | |
32 | 武本 拓真 | DNP | ||||||||||||||||
33 | 星野 翼 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 11:36 | |
75 | 坂下 聖稀 | ● | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6:00 |
97 | 井藤 匠哉 | DNP | ||||||||||||||||
チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 5 | 5 | 2 | 0 | 0 | 1 | 00:00 | ||
合計 | 55 | 2 | 11 | 19 | 45 | 11 | 20 | 20 | 6 | 23 | 29 | 10 | 7 | 10 | 2 | 200:00 |
GAME REPORT
第76回全日本大学バスケットボール選手権大会、関東地区6位専修大学対関西地区1位京都産業大学の一戦。専修大が序盤からペースを掴み、リードを奪う展開となった。しかし、第2クォーターに入ると、強固なディフェンスにより流れを掴んだ京都産業大が主導権を握り追い上げを見せる。後半、京都産業大はゾーンディフェンスで反撃を試み、速攻で得点を重ねるも、専修大は外角シュートで効率よく得点。第4クォーターに入り京都産業大の#9宇都宮が得点を重ねるが、専修大の主力が下がってもなお猛攻を続けリードを広げる。最終的に86-55で専修大が勝利。
第1クォーター、京都産業大は、速い展開からペネトレイトを多用し、先制点を奪う。一方、専修大はファウルを多く得て、フリースローで着実に点差を広げる。途中、拮抗した展開が続くも、クォーター終盤に専修大がペイントエリアでの得点を量産する。25-8、専修大が17点のリードを奪い第1クォーター終了。
第2クォーター、専修大は#12 市場のドライブを起点に、外角からの得点を重ねる。対する京都産業大は、強固なディフェンスで相手のミスを誘発し、流れを掴む。38-29、京都産業大が9点差まで詰め寄り、第2クォーター終了。
第3クォーター、京都産業大はディフェンスをゾーンに切り替え、相手を誘い、速攻で得点を重ねる。しかし、専修大はこのゾーンディフェンスの隙間を突き、外角からの得点を効率よく決める。60-45、専修大が15点にリードを広げ第3クォーター終了。
第4クォーター、京都産業大は逆転を狙い、#9 宇都宮が2ポイントを効率よく沈める。しかし、専修大の#16 淺野が得点とリバウンドを支配し、試合を通してリードを守り続ける。試合終盤に専修大#9渡邉らの活躍で今日一の盛り上がりを見せた。86-55、専修大が勝利をおさめ、準々決勝に駒を進めた。