BOX

試合区分:No.118
開催期日:2019年12月11日
開始時間:11:30:00
開催場所: 駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館Bコート
主審:二宮 隆二
副審:山崎 敬次郎,稲田 篤

筑波大学 77 26 1P 13
19 2P 07
21 3P 18
11 4P 12
OT
OT
50 中央大学

筑波大学

HC:吉田 健司
No. PLAYER S PTS 3P 2P FT F REB TO AST STL BLK MIN
M A M A M A OFF DFE TOT
0 伊藤 優圭 0 0 2 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 2:22
7 浅井 修伍 2 0 0 1 2 0 0 0 0 2 2 1 0 0 0 6:16
8 菅原 暉 2 0 1 0 3 2 2 1 2 1 3 0 3 2 1 18:45
10 村岸 航 7 1 3 2 5 0 0 0 1 2 3 1 0 1 0 14:06
11 増田 啓介 11 1 2 4 7 0 1 0 4 4 8 1 5 2 0 19:38
15 森下 魁 4 0 0 1 3 2 4 0 4 1 5 1 0 0 0 18:39
16 野本 大智 2 0 4 0 4 2 2 3 0 4 4 0 3 1 0 19:56
21 笹山 陸 0 0 1 0 1 0 0 0 0 2 2 1 0 0 0 4:41
23 半澤 凌太 6 0 0 3 3 0 0 1 3 5 8 0 0 1 1 17:21
27 山口 颯斗 20 4 8 2 5 4 6 1 1 3 4 0 2 1 0 22:41
33 三森 啓右 DNP
75 井上 宗一郎 6 0 0 3 5 0 0 0 2 3 5 3 1 0 0 18:26
85 藤村 貴記 2 0 0 0 0 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 2:55
88 牧 隼利 15 1 3 5 8 2 2 3 0 2 2 2 2 1 1 18:03
92 中田 嵩基 0 0 4 0 1 0 0 2 0 0 0 2 0 0 0 16:11
チーム 0 0 0 0 0 0 0 0 3 6 9 0 0 0 0 00:00
合計 77 7 28 21 47 14 19 12 20 36 56 12 16 9 3 250:00

中央大学

HC:荻野 大祐
No. PLAYER S PTS 3P 2P FT F REB TO AST STL BLK MIN
M A M A M A OFF DFE TOT
2 大﨑 翔太 13 3 6 2 4 0 0 5 0 1 1 1 0 0 0 20:25
3 北村 孝太 3 0 3 1 6 1 2 0 1 3 4 2 1 2 0 20:18
6 菊池 允 3 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0:43
12 樋口 雄気 3 1 1 0 1 0 0 3 0 1 1 2 0 1 0 11:13
15 町井 丈太 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4:35
21 渡部 琉 7 1 7 2 5 0 0 2 0 0 0 3 0 0 0 25:20
22 足立 翔 4 0 1 2 4 0 0 2 1 3 4 1 0 0 0 15:35
28 濵野 裕稀 5 1 1 1 2 0 0 1 0 2 2 1 3 0 0 14:24
33 三上 侑希 0 0 5 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 4:01
34 西村 一輝 DNP
35 清水 宏記 0 0 2 0 0 0 0 2 0 1 1 0 1 0 0 16:14
45 青木 亮 3 1 3 0 1 0 2 1 0 2 2 2 0 0 0 11:46
47 吉田 崇紘 0 0 0 0 1 0 0 3 0 1 1 0 0 0 0 13:12
71 沼倉 壮輝 7 0 1 3 4 1 2 1 2 1 3 0 2 2 0 18:36
99 古河 ウェスリー 2 0 0 1 4 0 0 1 0 4 4 2 2 1 0 23:38
チーム 0 0 0 0 0 0 0 0 3 7 10 0 0 0 0 00:00
合計 50 8 31 12 32 2 6 22 8 26 34 14 9 6 0 250:00

GAME REPORT

関東5位筑波大学vs関東12位中央大学の二回戦。筑波が中央を77-50で退けた。筑波#27山口が4本の3Pシュートを含む20得点。さらに、#88牧がフィールドゴール6割超えの成功率をマークし、15得点でチームを牽引した。中央は#2大崎が13得点と気を吐いたが、筑波に突き放されてしまった。

 第1Q、序盤から筑波が主導権を握る。#88牧のジャンパーが冴え渡り、順調に加点する。一方の中央はシュート試投数こそ多いものの、成功率が伸び悩む。#71沼倉の個人技で何とか得点するも、13-26と筑波にリードを許して終了。

 第2Q、筑波がオフェンシブバスケットを加速させる。#10村岸、#88牧が3Pシュートを決め、さらに速攻から#11増田がAND1。勢いそのままに、大きくリードを広げる。一方の中央、開始から6分間得点できず完全に沈黙。#6菊池が3Pシュートを決めるも単発終い。45-20で折り返す。

 第3Q、筑波のオフェンス力は依然として健在。#27山口が複数の3Pシュートを決めてリードを保つ。中央は#2大崎が3Pシュートなどで応戦するも、点差を縮めることはできないまま。66-38で最終Qへ。

 第4Q、筑波は#92中田のゲームメイクから、#23半澤の果敢なオフェンスも光り主導権は握らない。後が無い中央は#33三上が3Pシュートで追撃を狙うも、リングに弾かれてしまいそのままタイムアップ。77-50で筑波が勝利した。

木村 泰基